ピックアップPICKUP

2025.11.10 610gym

鮮やか逆転で初めてKO勝ちした光富元がMVP ボクシング新人王西軍代表決定戦

プロボクシングの2025年度新人王西軍代表決定戦が9日、エディオンアリーナ大阪第2競技場であり、全12階級で12月20日に実施される全日本新人王決定戦(東京・後楽園ホール)に出場する西軍代表が決まった。

【写真】手島和樹と対戦した光富元

 バンタム級の光富元(つかさ、23=六島)が手島和樹(28=ミサイル工藤)に2回2分43秒、KO勝ちしMVPに輝いた。一発一発をしっかり打つ手島に左ボディーを数発浴びて初回はやや劣勢。ワンツーなどで対抗した。2回序盤に今度は右ストレートを効かされ、いよいよピンチと思われた。場内が沸く中で逆に右ストレートをクリーンヒット。相手はキャンバスに両膝をつき、10カウントを聞いた。鮮やかな逆転KOだった。

 光富はこの試合まで4戦全勝ながら、KO勝利は今回が初めて。しかも5戦全勝5KOの強打者に追い込まれた状況から逆転勝ち。「KOよりも勝てたことがうれしい。相手の左ボディーはけっこう効いた。(2回に)倒した時は“立つな”と思いました」と笑顔を見せた。

 六島ジムの枝川孝会長は「光富には負けられない理由があったんや」と解説する。日大の後輩で、光富の縁もあり六島ジムへ入門した中里陽向が12月14日に所属ジム興行(住吉区民センター)の6回戦でデビューする。相手が東洋ランカーのフィリピン選手のため中里が勝てば、いきなり「ランカー」という肩書きを得られる。光富としては12月の全日本新人王を勝って、是が非でも日本ランク入りを果たしたいところだ。枝川会長は「次の全日本を勝てば、光富は先輩として面目が立つ」と選手たちが切磋琢磨(せっさたくま)する状況を喜ぶ。光富の負けられない戦いは続く。

 各階級の西軍代表は次の通り

 ミニマム級 辻 永久(KWORLD3)

 ライトフライ級 長島 明澄(石田)

 フライ級 橋本 陸(グリーンツダ)

 スーパーフライ級 松尾タンク拓海(真正)※敢闘賞受賞

 バンタム級 光富 元(六島)※MVP受賞

 スーパーバンタム級 市原 涼(黒潮)※技能賞受賞

 フェザー級 豊永 太我(ウォズ)

 スーパーフェザー級 ラーメン高橋(KWORLD3)

 ライト級 守屋龍之介(KWORLD3)

 スーパーライト級 島田 ネン(とよはし)

 ウエルター級 福本 永遠(真正)

 ミドル級 テイラー海(本田フィットネス)

スポニチです

カテゴリ

ピックアップ

PICK UPおすすめ情報