PHOENIX BATTLE IN SEOUL
2025.4.26冠岳区民総合体育センター(韓国)

試合後IBFインターナショナルスーパーフライ級王座決定戦10R
OPBFスーパーフライ級12位 日本スーパーフライ級15位
韓 亮昊(六島)
VS
-
ラミル・ロダ(フィリピン)
9R 2分4秒KO勝ち
OPBFスーパーフライ級12位 日本スーパーフライ級15位
韓 亮昊(六島)
VS
-
ラミル・ロダ(フィリピン)
9R 2分4秒KO勝ち
IBF世界バンタム級チャンピオン
西田凌佑(六島)
VS
WBC世界バンタム級チャンピオン
中谷潤人(M・T)
-
光富 元(六島)
VS
-
高岡 賢伸(グリーンツダ)
-
西野 颯志(六島)
VS
-
宮下 聡帥(JM加古川)
WBO世界ミドル級15位 WBC世界同級28位 WBOAP&日本ミドル級チャンピオン
国本陸(六島)
VS
OPBF東洋太平洋ミドル級6位 WBOAP同級12位 日本同級1位
京原和輝(博多協栄)
2R2分29秒KO勝ち
OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級13位 日本同級9位
山﨑海斗(六島)
VS
WBC世界スーパーフライ級6位 IBF世界バンタム級8位 WBOAP同級9位
シーサケット・ルビンサイ(タイ)
3-0判定勝ち 77-74 78-73 78-73
デビュー戦
中山慧大(六島)
VS
韓国スーパーバンタム級9位
キム・ジヨン(韓国)
1R1分0秒TKO勝ち
-
湯浅響仁(六島)
VS
-
大峯優真(真正)
2-0判定勝ち 57-57 58-56 60-54
-
西野慧吾(六島)
VS
-
齋藤きりと(ミツキ)
0-3判定負け 35-39 35-39 35-39
-
バモス中村(六島)
VS
-
豊永太我(Woz)
0-2判定負け 38-39 37-39 37-39
OPBFスーパーフライ級13位
韓 亮昊(六島)
VS
-
近藤 冬真(蟹江)
5R 1分39秒 TKO勝ち
OPBFライトフライ級10位 日本同級4位
井上 彪(六島)
VS
-
木村 彪吾(グリーンツダ)
判定1-1ドロー 77-75,75-77,76-76
-
中村 セイア(六島)
VS
-
村山 浩(クラトキ)
判定1-0ドロー 39-37 38-38 38-38
-
湯浅 響仁(六島)
VS
-
堀 翔大(JM加古川)
2R 1分16秒KO勝ち
-
西野 颯志(六島)
VS
-
築山 陽向(森岡)
判定0-3敗け 37-39 36-40 36-40
-
西野 慧吾(六島)
VS
宮下 聡帥(JM加古川)
判定0-3敗け 37-39 37-39 37-39
IBF世界バンタム級チャンピオン
西田 凌佑(六島)
VS
IBF世界バンタム級14位
アヌチャイ ドーンスア(タイ)
7R1分37秒 KO勝ち
OPBFライトフライ級王者 WBO同級2位 WBC同級4位 IBF同級4位 WBOAPフライ級3位
タノンサック シムシー(タイ)
VS
WBOミニマム1位 IBFライトフライ級7位 WBA同級11位 WBC同級17位 WBOAPミニマム級3位
谷口 将隆(ワタナベ)
2-1判定 116-112 113-115 115-113
WBOAPミドルチャンピオン 日本同級チャンピオン WBC世界同級29位 OPBF東洋太平洋同級1位
国本 陸(六島)
VS
WBC世界ミドル級22位 OPBF東洋太平洋同級4位 WBOAP同級4位 日本同級3位
竹迫 司登(ワールドスポーツ)
1R2分39秒 TKO勝ち
OPBF東洋太平洋バンタム級13位 WBOAP同級15位 日本同級2位
デカナルド闘凜生(六島)
VS
OPBF東洋太平洋バンタム級1位 WBOAP同級13位
ケーネス・ラバー(フィリピン)
1R0分58秒 TKO負け
OPBFスーパーフェザー級4位 日本同級1位
原 優奈(真正)
VS
OPBFスーパーフェザー級11位 日本同級2位
砂川 隆祐(沖縄WR)
判定1-1ドロー 77-75 74-78 76-76
日本バンタム級ユース王者 日本同級9位
金城 隼平(RE:BOOT)
VS
-
具志堅 日向(琉豊)
3-0判定 79-73 80-72 80-72
WBOAPスーパーフェザー級12位 OPBF同級12位
ジョー サンティシマ(比)
VS
-
一道 宏(T&T)
3R2分57秒 TKO
WBO Asia Pacificスーパーバンタム級11位 OPBFスーパーバンタム級15位 日本スーパーバンタム級12位
山﨑 海斗(六島)
VS
WBCスーパーバンタム級22位 WBO Asia Pacificスーパーバンタム級4位 OPBFスーパーバンタム級6位 日本スーパーバンタム級5位
村田 昴(帝拳)
9R 2分46秒TKO負け
-
髙埜 響(六島)
VS
-
渋谷 亮太(T&T)
4R 1分56秒TKO負け
-
光富 元(六島)
VS
-
今治 項太(新日本大宮)
0-2判定勝ち 38-38 37-39 36-40
-
髙埜響(六島)
VS
-
澁谷亮太(T&T)
-
光富元(六島)
VS
-
今治項太(新日本大宮)
WBOAP&日本ミドル級チャンピオン OPBF東洋太平洋同級1位
国本陸(六島)
VS
OPBF東洋太平洋ミドル級10位・日本同級4位
可兒栄樹(T&T)
5R1分6秒 TKO勝ち
日本スーパーバンタム級12位 OPBF東洋太平洋フェザー級9位
山崎海斗(六島)
VS
日本スーパーバンタム級8位
高橋利之(KG大和)
3-0判定勝ち 77-73 78-72 80-70
WBOAPスーパーバンタム級14位 日本同級5位
デカナルド闘凜生(六島)
VS
日本スーパーバンタム級14位
武藤涼太(松田)
3-0判定勝ち 78-74 79-73 79-73
OPBFスーパーフライ級13位 WBOAPバンタム級8位
韓 亮昊(六島)
VS
OPBF東洋太平洋スーパーフライ級13位
ジャカラーウット・マジュガン(タイ)
3-0判定勝ち 80-72 80-72 80-72
-
山下陸(六島)
VS
-
寺田達弥(オール)
3-0判定勝ち 57-57 58-56 58-56
-
中村セイア(六島)
VS
-
徳永竜己(石田)
3-0判定勝ち 39-37 39-37 40-36
-
光富元(六島)デビュー
VS
-
古我知雄飛(島袋)
3-0判定勝ち 39-37 40-36 40-36
-
西野颯志(六島)
VS
-
堀田徠斗(姫路木下)
3-0判定勝ち 38-37 38-37 39-36
WBOバンタム級2位 WBC同級7位 OPBF同級1位 WBOAPバンタム級チャンピオン IBF世界バンタム級1位 チャレンジャー
西田凌佑(六島)
VS
IBF世界バンタム級チャンピオン
エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリ)
0-3判定勝ち 112-115 112-115 110-117