西田凌佑が現役続行を表明「もう一度、世界チャンピオンに」 スーパーバンタム級に転向

プロボクシングの前IBF世界バンタム級王者の西田凌佑(28)=六島=が19日、大阪市内の所属ジムで会見し、現役続行を表明した。減量苦から1階級上のスーパーバンタム級に転級し、「もう一度、世界チャンピオンを目指す」と決意を語った。
西田は6月8日、WBC同級王者の中谷潤人(27)=M・T=との2団体王座統一戦(東京・有明コロシアム)に臨み、右肩を脱臼するなどしたため、6回終了TKO負け。プロ11戦目で初黒星を喫した。以前から「一度、負けたら引退する」と発言しており、中谷戦後も去就については明言していなかった。
だが、中谷戦について「やってきたことを出し切れなかった。これで終わったら後悔する」と悔しさが募ったことや、「勇気をもらった」「次も見たい」など試合を見たファンからの励ましの声に再起を決意したという。
右肩を手術する必要がなかったことも背中を押した。
一方で、試合のたびに壮絶な減量に苦しめられていたこともあり、バンタム級は「もう限界と思っていた」と1階級上のスーパーバンタム級に上げることを決めた。
その新たな戦場には、世界4団体統一王者の〝モンスター〟井上尚弥(大橋)ら強敵が待ち受ける。さらに中谷もバンタム級から転向してくる可能性もある。
西田は「自分はチャンビオンではなく、決められた試合を一戦一戦クリアしていきたい」と足元を見つめながらも、井上については「対戦できる可能性があるならやりたい」、中谷については「もちろんやりたい気持ちはあるが、まずは世界チャンビオンになり、そのときに中谷選手が勝ち続けていたらやりたい」とあふれる闘志ものぞかせた。
西田は現在、ランニングや軽い筋トレは始めているものの、右肩は安静治療中でパンチは打っておらず、本格的なジムワークは8月から再開する予定。このため、再起戦は冬以降になる見込みという。
所属ジムの枝川孝会長は再起戦について「世界ランカーとやらせたい」との意向を示し、「スーパーバンタム級に上げたことで減量も楽になり、また強い西田を見せてくれるでしょう」と期待を込めた。
奈良県出身で近大から一般企業勤務を経て2019年10月にプロデビューした西田の戦績は11戦10勝(2KO)1敗。
サンスポです